〒380-0846 長野県長野市旭町1133

休診日:土曜午後・日曜祝日

診療時間:9:00~13:00/14:00~18:30

お問合せ・ご予約はこちら

026-232-1422

Caries treatment

当院の虫歯治療

患者さまご自身の歯を、長く、健康な状態で残してあげたい。その思いから、できるだけ神経を取らない、歯を削らない治療を心がけています。

なるべく神経を取らない治療を心がけています

神経を取ってしまうと歯が弱くもろくなり、折れたり欠けたりするリスクが高まってしまう・・・。

できるだけ患者さまご自身の歯を長持ちさせられるよう、当院ではなるべく神経を取らない治療を心がけています。

そのために行っているのが覆髄剤(ふくずいざい)を使用した治療です。覆髄剤は、虫歯菌を殺菌し、さらに歯の「二次象牙質」と呼ばれる部分の発生を促進させる薬品のこと。

ペースト状のものが多く、こちらを患部に注入して蓋をすることで、殺菌と同時に歯と神経の壁を厚くする効果が得られます。イメージとしては、覆髄剤が歯を再生し、薄くなった部分を増やして、神経を守ってくれるという治療法です。

患者さまの状況やご希望によっては、他の治療法をお勧めする場合や、神経を取らざるを得ない場合もございます。しかし、どんな場合でもできる限りしっかりと説明を行い、患者さまにご納得いただいてから治療をすすめていきますので、何でも遠慮なくご質問ください。 

削りすぎない治療を心がけています

歯は削れば削るほどもろくなってしまうもの。患者さまの歯を健康に長持ちさせるために、当院ではできるだけ削らない「MI」を実践しています。

「MI」とは「Minimal Intervention(最小限の侵食)」という歯科治療の考え方で、できる限り削ったり抜いたりすることを避け、患者さまご自身の歯を可能な限り自然な形で残すことを目標とするものです。

具体的には、レーザーを使用して表面の確実な殺菌消毒を行い、染色液を使って虫歯部分だけを目立たせ、歯の健康な部分を削らないようにしていきます。削る際にも、細かいところまで手元が良く分かるようにMI専用の形成バーと拡大鏡を使用。できる限り虫歯部分だけを削り、健康な歯を削ることのないように治療を行っています。

また削り過ぎてしまうと、歯の大部分を金属の詰め物や被せ物が占めてしまい、歯の見た目が悪くなるというデメリットも。健康面はもちろん、そうした審美面からも、できるだけ患者さまご自身の歯を残せるよう心がけています。

虫歯治療の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

026-232-1422

診療時間 9:00~13:00/14:00~18:30

休診日 土曜午後・日曜祝日・水曜(不定休)

診療時間

診療日
 
午前×
午後××
診療時間

午前 9:00~13:00
午後 14:00~18:30

副院長:月~土 出勤
院長:月火木金土 出勤

休診日

土曜午後・日曜祝日

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

026-232-1422

アクセス

026-232-1422

住所

〒380-0846
長野県長野市旭町1133

JR長野駅善光寺口より
徒歩15分、バス8分、
タクシー5分
バス停「信州大学教育学部前」より徒歩3分